【はじめに】
こんにちは、micchanです。
いきなりですが質問させて下さい。
皆さんはこんな悩みはありませんか??
え、これまさに自分。。。
そう思いましたか?(笑)
そんなあなたに朗報です。
その悩み、この記事1つで全て綺麗さっぱり解決します。
はじめて”秋”を経験する方は特に未知の世界ですよね。
良い噂は聞くけど、実際のところどうなんだろう。。。
そんな不安があると思います。
僕も初めて秋を経験した時には、手こずった記憶があります。
何故なら、何も知らずにそのシーズンを過ごしたからです。
何とか自分なりに試行錯誤しながら、、、、、、汗
かなり時間が掛かりました(泣)
ですがその苦労を乗り越え、、、
いきついた結論は、、、
え、”秋”めっちゃ稼ぎやすいじゃん。
です(笑)
皆さんには、その最初の僕が苦労した期間による機会損失はして欲しくないので、
今回はこの記事に”秋”の立ち回り方を全て書き込んでいきます。
そして、皆さんからこんな事について書いて欲しい!!という要望につきましては、この記事内でどうしてもカバーしきれなかった部分もありますので、
そういったカバーできなかった部分は、Q&A的な感じでお答えさせて頂いています!!
→(こちらをタップ)
さて、それでは早速ですが本題に入っていきましょう。
まず、この記事では3つのセグメントに分けて”秋”の立ち回り方を説明していきます。
そして、その3つのセグメントは、
というように、1カ月ずつに分けた立ち回り方を用意しています。
そのそれぞれの月によって、同じシーズンだとしても立ち回り方はかなり変わってきます。
正直、このコンテンツを最後まで読むだけで、この”秋”の収益は冗談抜きで2倍以上変わってくると思います。
今、まだ5万円以下しか稼げていません。。って方にとっては、3倍、5倍と変わってくるのではないかなと思います。
つまり、初心者であればあるほど、この記事を読む事によって得られる恩恵は大きいです。
是非、この記事を読み、そして実行する事で、収益を最大化していって下さいね!!
それでは早速ですが、
1.9月編。『9月は春物の再出品と秋物の新規出品』
からお話していきます♪♪
『9月編』
それではまずは9月編です。
早速ですが、
・9月に扱うべきアイテム
・9月の”正しい立ち回り方”
これら2点について解説していきます!!✨
このページを閲覧するにはログインが必要です