【本日の売却商品】1/4(水)

リアルタイム配信
【本日の売却商品】

こんにちは、micchanです!

他の方のメルカリのアカウントを見てると、写真1枚目に載せる写真を、腕を前側に折って垂らして撮っている方と、みっちゃんさんのようにスタンダードに腕を広げて壁に付けて撮っている方といます。(大体どちらかがほとんどですが) どちらが良いとか、この写真1枚目の撮り方にメリットデメリットなどありますでしょうか? またその辺も統一したほうがいいのか、そこまで気にしなくていいのかなどどうなのでしょうか?

先日このような質問をDiscordにて頂きました。

以下回答です!

撮りやすい方を採用するのが良いですよ🙆‍♂️ また、広げるからこそ見えるワンポイントや、折るからこそ見えるワンポイント(アームラインなど)もあるので、そんな感じで撮りけるのもありですね😊 僕は外注しているので、ルールとしては”基本広げる”。広げるのがあまりにもやりにくい場合や、折るとワンポイントが見える場合は、折って撮る。と、このようにルール化してしまっています!! そこに悩んだり、やりにくさを感じたりするのが1番時間的に勿体無いので、そこはシンプル化し、良い仕入れ→出品→販促活動を増やす事をセンターピンとして大切にしていますよ😊

是非参考にして下さい!!

 

 

さて、それでは今日の本題です。

今日紹介するアイテムは、

“トラックジャケット”です。

まずは下記の実売写真をご覧ください。

今回はこちらのアイテムについて解説していきます!

PUMAのトラックジャケットですが、

こちらは“明確なタイミング”で売れていったんですね。

どういう事??って思った方

この先是非読んでいって下さい。

今後、古着を販売していく上でとても大切な視点を覚える事ができます!

では、今回のトラックジャケットですが、なぜ売れたのでしょうか?

僕は以下の理由が大きいと判断しております。

それは、

このページを閲覧するにはログインが必要です