【本日の売却商品】
こんにちは、micchanです。
これから本業が再開する方が多く、
“本業ダルい…”
そのような声をよく聞きます。
そして、僕もその気持ち痛いほど分かります。
サラリーマン時代は、本当に本業が嫌で、日々のストレスがヤバかったです😭
ですが、古着転売を頑張ってきた結果、この様に独立する事ができ、
古着転売以外にもいろいろなビジネスに挑戦できているので、あの時頑張って良かったなって思います。
今はしんどくても、それを乗り越える方法は必ずあるので、
嫌な事はもはやその場しのぎで軽くパパっと済ませるくらいの勢いで、
より自分にリターンの多い、解決策になる手段の方に上手く注力していければ良いですね!!
さて、それでは今日の本題です。
今日紹介するアイテムは、
“オーバーオール”です。
え、意外!!と思うかと思いますが、しっかりと理由がありますので是非最後まで聞いていって下さい。
まずは下記の実売写真を見ていきましょう!!
え、、、これって、、、
そうです、Dickiesのオーバーオールです。
サイズもかなり大きくて、これは高く売れるはず!!!!と思ってしまいがちなアイテムですよね。
ですが、僕がここでお話ししたいのはそれとは無縁なお話し。
これを仕入れたのは、3000円くらいで僕にしてはかなり仕入れ値が高いほう。
なぜそのような中、これを仕入れたかと言うと、
“実験”したかったからです。
何を実験したかったかというと、人気な定番ブランドの定番アイテムはやはり直ぐに高値で売れていくかどうかです。
僕、これ結構不定期で行うんですよね。
確かに、僕のアカウントはブランド古着を扱っているアカウントではないので、
アカウントとの相性は良いとは言えませんが、
ブランドが強い、つまり、その商品自体に価値が高いアイテムだったらアカウント関係なく売れていく事も多々あります。
そして、この様に定番ブランドの定番商品を仕入れたのですが、
3ヵ月以上は売れずに、さらにここまでの値下げをした結果、やっと売れていきました。
何が言いたいかというと、
やはり、“売れるってタイミングが大きい”
これです。
つまり、大きな仕入れ値(大きなリスク)をとって、リターンを狙いに行くこと自体が、この古着転売というビジネスにはナンセンスなのではないかなと思っています。
何故なら、100%売れる!!とは言えない中で、むしろ安い仕入れ値で高く売れていくアイテムもあります。
これって、無駄に大きなリスクを取る必要性ってなくないですか??
このアイテムに3000円出すんだったら、500円で売れそうなノーブランドのニットを6着仕入れて販売したほうがリスク低いし、確実にいくらかはリターンがあるな。
そのように考えてしまいます(笑)
もともと、全く資金がなかった中で古着転売を行っていたので、それが余計に影響しているという事はありますが。
まとめると、
この様に、自分がこれはいける!!と思って、人気で定番な商品を仕入れたからといって、
それが100%高値で売れていくなんて事はないですよという事です。
何割かは売れないという前提で立ち回っていく事が、古着転売では必ずと言って良いほど大切な考え方になってきます。
その考え方にしっくりきた際には、是非その考え方を大切にして頂ければと思います。
ちなみに、僕はとても大切にしていますし、周りの近い距離で教えている方には、必ず言う事です。
このページを閲覧するにはログインが必要です