はじめに
こんにちは、micchanです!
いきなりですが、
“ミドルブランド以下の古着をメインに取り扱っている我々の市場で起きている超大切な現象をあなたはご存じでしょうか?”
どういうこと?って思いますよね(笑)
実は、”このタグのこの部分が~だから、これは希少性高いよ!!”とか、
“このアイテムはここを見たら~年代ってわかるよ!!これはレア!!”とか、
そういった古着の細かい知識を知っている強者の古着バイヤーがこの市場には山ほどいてます。
正直、この人凄いな!!って人は多いですよね(笑)
古着の知識で彼には当然敵いません。
ですが、ここでポイントになってくるのが
“彼らを差し置いて、彼ら以上に稼いでいる人がかなり多い”
という事です。
言い換えると、
“古着の仕入れ知識が豊富な方よりも、古着の知識が劣っている人の方が稼いでいるケース”
がよくあるという事です。
商品価値を正しく見る必要がある
“古着の仕入れ知識が豊富な方よりも、古着の知識が劣っている人の方が稼いでいるケース”
と聞くと、
え、なんで??
古着転売は、いかに売れる古着を安く見つけてそれよりも高く売れるかって勝負じゃないの??って思いますよね。
正直、これには多くの誤解が生まれています。
実はここを正しく理解するにあたって、
このページを閲覧するにはログインが必要です